【令和7年度の新米2キロ入荷しました】
おひとり様1回2袋にご協力ください
オーサワジャパンの玄米は入荷数に限りがあるため、しばらくの間は1回のご注文で2キロを2袋までと限定させていただきます。
ご迷惑をおかして誠に申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。
尚、3個以上ご注文の場合は、入金後でも一旦キャンセルせていただきますことを、ご了承いただけますようお願いいたします。
- 【原材料】
- 有機米(国産)
- 【開封前賞味期間】
- 調製時期で表示(1年ぐらいを目安に)
- 【開封後の保存方法】
- ・湿気や高温に注意し、特に梅雨期、夏期はカビや虫害を防ぐため、密封して風通しの良い涼しい場所、または冷蔵庫に保存してください。
玄米を食べ始めると
★お通じスッキリ
★肌がきれいになる★
適度な体重になる★
お腹持ちがいいので、間食をしなくなる★
身体になった大事なものの排泄をなので、体を軽く感じます
【玄米ご飯の美味しい炊き方】
★玄米は2合(400cc)で炊くとお茶碗4分くらいになります。
材料:
玄米ご飯2合(400cc)/水 玄米の1.2~1.8倍 / 塩2つまみ
作り方:
1.玄米をボウルに入れ、優しくまわしながら洗います。
水は2~3回かえったらザルにあげ、水切りします。
2.玄米をボウルに戻し、適量水入れ6時間~一晩水の量を守って
※消化と栄養の吸収がよくなる
※水の量 … 玄米の1.2~1.8倍
3.塩(1カップにひとつまみ)または布布昆布(2~3㎝角)入れ蓋をし、
強火で圧力がかかるまで火にかけます。
30秒くらいそのままにしたら、弱火にして23分~40分炊く。
4.強火で20秒程度加熱し、そこそこな水分を飛ばし、火からおろす。
5.圧がさがったらフタをあけて天地返しを
※玄米にはカリウムが多く含まれていて、苦味を感じることがありますので、塩に含まれるかと思うと中和させて、楽しく 炊き
上がります 。
【関連動画】
オーガニック料理・美味しい玄米の炊き方ー炊飯器~基本のレシピ
オーガニック料理・玄米ー圧力鍋ー~基本のレシピ
オーガニック料理・玄米冷やご飯の温め方~基本のレシピ
【おすすめの講座】